多くの学生や社会人で溢れている「早稲田」ですが、今回は周辺のパーソナルジムをまとめていきます。
この街には様々な年齢層・所得層が混在しているため、パーソナルジムも多種多様に存在します。
パッと見て似たように見えるけど、何が違うんだろう…そんな方のために、各ジムの特徴を分かりやすくまとめていきます。
ほとんどのジムが入会前の体験を受け付けているので、もし興味を持ったジムがありましたら、ぜひ体験に行ってみてくださいね。
パーソナルジムを選ぶときのコツ
近年パーソナルジムの数が増えてきている影響もあって、ジムを比較するのが困難になってきています。
ジムやトレーナー選びで失敗したくない方は今から言うポイントをぜひ抑えて探してみてくださいね。
トレーナーが資格を持っているかどうか
実はパーソナルトレーナーは専門的な資格がなくてもトレーナーとして誰でも活動ができてしまう職業なんです。
資格のない凄腕のトレーナーも存在しますが、誰かに紹介でもしてもらわない限り「良いトレーナー」に出会うことは難しいと言えるでしょう。
資格を持っているからと言って大丈夫とは一概には言えませんが、資格取得のために勉強してる事実がそこにはあるので、初めてパーソナルジムを探す方はトレーナーの資格の有無をぜひ気にしてみてください。
主な資格はこちらになります↓
民間資格 | 国家資格 |
NSCA-CPT,CSCS(全米エクササイズ&コンディショニング協会) | 理学療法士 |
NESTA-PFT(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会) | 柔道整復師 |
JATI-ATI(日本トレーニング指導者協会) | 鍼灸師 |
JHCA-FC(日本ホリスティックコンディショニング協会) | あんまマッサージ指圧師 |
JSPO-AT(日本スポーツ協会) | 管理栄養士 |
NATA-ATC(全米アスレティックトレーナーズ協会) | 作業療法士 |
健康運動指導士(公益財団法人健康・体力づくり事業財団) | |
健康運動実践指導者(公益財団法人健康・体力づくり事業財団) |
トレーナーの資格は民間資格がほとんどになります。
トレーナー資格ではないですが医療系国家資格を保持しているトレーナーは治療行為ができるので、体に不調がある方や怪我してる方でも安心です。
各公式サイトに資格を書いていないジムも多いので、分からない場合はカウンセリング時や問い合わせの段階で聞いてみましょう。
職場や自宅からの距離時間
パーソナルジムに通うときは自宅や職場などの近くで探す方が多いと思います。
ダイエットやボディメイクを成功させる上で一番重要なのが「継続できるかどうか」になります。
初めのうちは皆頑張ってジムに通うのですが、向かうまでに時間がかかってしまうとだんだん足取りが重くなり気づいたら行かなくなってるということに..
そこでオススメなのが自宅や職場、駅から5分以内の所を探すことです。
自宅や職場の周りに行きたいジムがない場合は乗り換えの駅を利用するといった手もあります。
ぜひジムへ行くまでのハードルを下げることを心がけてみてください。
予約の取りやすさ
基本的にパーソナルジムは日時を指定し予約を取る所がほとんどになります。
どんなに良いジムでも自分の行きたい時間帯に予約が取れなければ継続することが難しくなります。
特に気をつけたいのが通い放題制のジムになります。
通い放題だからと言ってたくさん行けると思っても現実は予約が全然取れなくて週に1,2回しか行けないといったことがよくあります。
予約の取りやすさは実際にカウンセリングや体験に行って聞いてみないと分からいことがありますので、行きたい時間帯の予約状況を事前に問い合わせで聞いてみてもいいでしょう。
結局はトレーナーとの相性次第
行きたいジムが決まっても結局は担当するトレーナーとの相性が全てになります。
髪の毛を切る時に美容院に行く人が多いと思いますが、実際に私達は美容院ではなく美容師を見て通うかどうかを判断しませんか?
トレーナーも同じでどんなに内装や雰囲気が良いジムでもトレーナーとの相性が悪ければ継続は難しいと言えるでしょう。
またジムによっては毎回トレーナーがシフトで変わる所と、ずっと同じトレーナーが面倒を見る担当制の2つに分かれます。
ずばりオススメは担当トレーナー制になります。
毎回トレーナーが変わる所ですと、自分の体の癖や特徴などを本当の意味で理解してもらうのが難しくなります。
また毎回同じ話をしなければいけなかったり、相手側の引き継ぎが上手くできていないと怪我などのリスクも上がってしまいます。
担当制かどうかはカウンセリング時や問い合わせの段階で必ず聞くようにしましょう。
早稲田周辺のパーソナルジム(早見表)
サワキジム早稲田本店 | かたぎり塾早稲田店 | Kirei by QUALITAS | GOOD LIFE GYM早稲田店 | Apple GYM早稲田店 | |
---|---|---|---|---|---|
ジム画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
入会金 | 11,000円 | 50,000円 | 33,000円 | 30,000円 | 33,000円 |
体験料金 | 5,500円 | 無料 | 5,500円 | 3,000円 | 無料カウンセリングのみ |
コース | チケット制 | チケット制 | 定額制 | 定額制 | チケット制 |
コース料金 | 6,600円/1回 | 59,400円/8回 | 32,780円/月額 | 34,800円/月額 | 49,280円/8回 |
距離 | 早稲田駅4分 | 早稲田駅1分 | 早稲田駅1分 | 早稲田駅1分 | 早稲田駅1分 |
特徴 | 有名トレーナーが代表 | 理学療法士らが監修 | 女性専用セミパーソナル | パーソナル/セミパーソナル | コスパ最強 |
営業時間 | 平日10:00-22:00 土日祝9:00-18:00 | 平日10:00-22:00 土日祝9:00-20:00 | 8:00-22:00 | 平日10:00-22:00 土日祝12:00-20:00 | 9:00-21:25 |
定休日 | 不定休 | 月・金 | 年末年始 | 月 | – |
URL | 公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP | 公式HP |
おすすめパーソナルジム一覧
では早速おすすめのパーソナルジムを紹介していきます。
各ジムそれぞれ特徴があるので、ぜひ複数のパーソナルジムの体験に行ってみてくださいね。
サワキジム早稲田本店

サワキジムは有名トレーニング雑誌「Tarzan」の記事監修や本の出版、講演会、メディア発信などをしている澤木一貴さんが運営するパーソナルジムになります。
有名トレーナーということもあり、全国各地からお客さんが来たり、トレーナーの育成なども行っていたりと確かな実力と実績を兼ね備えた数少ないパーソナルジムです。
トレーニングも子どもから高齢者、アスリートなど幅広く対応できる所が特徴です。
体の機能改善や日常生活のパフォーマンスアップなど行いたい方にもとてもオススメなジムとなっています。
おすすめポイント
おすすめポイント |
---|
・在籍しているトレーナーのレベルが高い ・ジュニアからシニアまで幅広い年齢層に対応している | ・実績のある有名トレーナーが経営している
コース詳細
入会金 | 11,000円(全て税込) |
体験代 | 5,500円 |
コース料金 | 11,000円/月会費 6,600円/1回(60分) |
メニュー | ダイエット、ボディメイク、機能改善、姿勢改善、セミパーソナル、キックボクシング、血流制限、競技力向上など |
店舗情報
住所 | 〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町110アークアイズB1階 |
営業時間 | 平日:10:00-22:00 土日祝:9:00-18:00 不定休 |
電話番号 | 03-6233-8088 |
駐車場 | SAWAKI GYMの前に路上パーキングあり(有料) |
公式サイト | 公式サイト |
Google口コミ
2015年からお世話になっております。
運動が大嫌いだった私なんですが、こんなに長く続けられるのがトレーナーさん達の人柄、豊富な知識、そして丁寧な指導のお蔭です。
一番悩んでた猫背もトレーニングでだいぶ改善されました。そしてフィジカル面だけじゃなくて、ストレス解消にも繋がります。
身体を動かす楽しさを教えていただいたサワキジムさんに本当に感謝しかないです。
引用元URL記載
気づけばもう6年?くらい自分のペースで通ってます。
引用元URL記載
普段の姿勢も良くなったし
ランに向けたトレーニングもメニューに入れてくれるし、
身体の動かし方を意識できるようになりました。
これからもお世話になります🙇♀️
マンツーマンでトレーニングしてくれます。体調に合わせてくれるので、ヒザ痛、腰痛、股関節痛のあるわたしには、とても助かります。これからもがんばります!
引用元URL記載
かたぎり塾早稲田店

かたぎり塾は全国で200店舗以上を展開する大手チェーンパーソナルジムになります。
医師や理学療法士が監修しているので、初心者の方でも安心して通うことができます。
また最低単価も7,425円(税込)と大手にしてはリーズナブルな価格帯で提供しています。
おすすめポイント
おすすめポイント |
---|
・担当トレーナー制を採用 ・早稲田駅から徒歩1分で通いやすい | ・全国で200店舗以上ある安心の大手チェーン店
コース詳細
入会金 | 50,000円(全て税込) |
体験代 | 無料 |
コース料金 | 8,800円/1回※無期限チケット 30,800円/月4回 59,400円/月8回 11,000円/LINE食事サポート(2周間) |
メニュー | ダイエット、ボディメイク、体力向上、姿勢改善、機能改善、ストレッチ、ペアプランなど |
店舗情報
住所 | 〒162-0042 東京都新宿区早稲田町74−14 S.T ビル 201号室 |
営業時間 | 平日:10:00-22:00 土日祝:9:00-20:00 定休日:月・金 |
電話番号 | 03-6381-6269 |
駐車場 | 近くにコインパーキングあり |
公式サイト | 公式サイト |
Google口コミ
駅から近く雨の日でも通いやすい。
引用元URL記載
室内が清潔感があり光が入っていてジムだ!って感じよりかもう少しラフな感じがしてよかったです。
トレーナーさんがしっかり私に合ったメニューを考えてくれて説明もわかりやすいです。
年齢と共に体力の低下を感じて通い始めました。自分に合ったトレーニングメニューを組んで頂き、その日の体調に合わせて調整したりもして頂けます。運動嫌いですが、珍しくこれは続けられています!
引用元URL記載
ジム内もキレイで、手ぶらで気軽にいけるのが魅力的です。
体験1度目の予約をそちらのご都合で当日キャンセルされ2度目の予約をしてもらって本日行ったら予約を取り忘れていたと外で待たされ挙句の果てにキャンセル。ふざけてるのかとしかいいようありません 電話をしたところ外で5分ほど待って折り返しするとの事でしたがそちらもなくこちらから15分後に電話をして確認が取れないからお帰りくださいの返答 担当者から電話折り返すとの事でしたがメールでの謝罪ですまされ散々です 普段レビューなど書きませんが余りに酷く馬鹿にされてる気分でした 使う事はありません
引用元URL記載
Kirei by QUALITAS

Kirei by QUALITASは女性専用の「セミパーソナルジム」です。
また月額32,780円(税込)で通い放題かつウェアやシューズ、ドリンクなどのレンタルも可能です。
女性トレーナーも在籍していて、男性が苦手な方でも安心して通うことができます。※男性トレーナーも在籍
早稲田駅から徒歩1分という近さも通いやすくて魅力的です。
おすすめポイント
おすすめポイント |
---|
・通い放題なのにリーズナブルな価格帯 ・レンタル品が無料で借りれるので、手ぶらで行ける | ・女性トレーナー在籍かつ女性専用のセミパーソナルジム
コース詳細
入会金 | 33,000円(全て税込) |
体験代 | 5,500円 |
コース料金 | 32,780円/月額通い放題レギュラープラン(50分)※予約可能数1枠 52,400円/月額通い放題プレミアムプラン(50分)※予約可能数2枠 |
メニュー | ダイエット、ボディメイク、ファンクショナルトレーニング、HIIT、など |
店舗情報
住所 | 東京都新宿区馬場下町61-4 長谷部第11ビル5階 |
営業時間 | 8:00-22:00 定休日:年末年始 |
電話番号 | 090-2667-4747 |
駐車場 | 近くにコインパーキングあり |
公式サイト | 公式サイト |
Google口コミ
トレーナーさんたちが素敵で優しくて楽しくジムを続けることができました!
引用元URL記載
あまり筋トレが好きではありませんでしたが、通い続けて体型を維持したいと思うきっかけになりました
丁寧にフォームなど教えてもらえます。トレーニングの50分間、あっという間です。
引用元URL記載
トレーナーさんは親身です! ただ、仕事をしていると日中の予約がとれないので一週間に2回くらいしか行けないと思います。 また、50分のセッションですが、2対1なので、基本25分以下が身体を動かす時間なのがネックです。
引用元URL記載
GOOD LIFE GYM早稲田店

GOOD LIFE GYMはパーソナルとセミパーソナルの2つのコースがあるジムです。
トレーナーがフレンドリーで定期的にお客さんを交えた親睦会やイベントを開催しています。
楽しくトレーニングをしたい方にオススメのジムとなっています。
おすすめポイント
おすすめポイント |
---|
・通い放題コースはどの店舗でも通うことができる ・無料マイシューズ保管やレンタルシューズサービスがある | ・マンツーマンパーソナルとセミパーソナルから選べる
コース詳細
入会金 | 30,000円(全て税込) |
体験代 | 3,000円 |
コース料金 | 14,800円/月額週1(セミパーソナル) 24,800円/月額週1(マンツーマン) 19,800円/月額通い放題(セミパーソナル) 34,800円/月額通い放題(マンツーマン) 49,800円/月額通い放題(セミパーソナル+マンツーマン) |
メニュー | ダイエット、ボディメイク |
店舗情報
住所 | 〒162-0044東京都新宿区喜久井町2 アパ早稲田ビル5階 |
営業時間 | 平日:10:00-22:00 土日祝:12:00-20:00 定休日:月 |
電話番号 | 不明 |
駐車場 | 近くにコインパーキングあり |
公式サイト | 公式サイト |
Google口コミ
まだ入会して間もないですがスタッフの皆さんが優しく丁寧に教えてくれます。 本日ベンチプレス40kg初めてクリアして嬉しかったです! いつもありがとうございます。
引用元URL記載
通い放題プランや週一プランなど様々なプランがあり、当日予約もできるので自分のライフスタイルに合わせて通えるのがオススメです♪
引用元URL記載
セミパーソナルジムに登録してます。個々人のレベルに合わせたプログラムを組んでいただけるんです、続けられそうです。
引用元URL記載
Apple GYM早稲田店

Apple GYMは全国に多くの店舗を持つ大手チェーンパーソナルジムです。
内装などの設備費用を抑えることにより業界屈指の低価格帯を実現しています。
また全額返金制度を導入しているので、初めてパーソナルに通う方でも安心です。
おしゃれな内装などに拘りがなく、コスパを重視する方にオススメのパーソナルジムです。
おすすめポイント
おすすめポイント |
---|
・全額返金制度を導入しているので安心 ・カップルや友人などペアで通うとチケット料金が割引される | ・コスパ最強
コース詳細
入会金 | 33,000円(全て税込) |
体験代 | 無料カウセリングのみ |
コース料金 | 27,280円/4回(45分) 49,280円/8回(45分) 69,960円/12回(45分) |
メニュー | ダイエット、肩こり腰痛、猫背、睡眠不足 |
店舗情報
住所 | 〒162-0042東京都新宿区早稲田町74 鱒渕ビル401号室 |
営業時間 | 9:00-21:25 |
電話番号 | 03-6451-2024 |
駐車場 | 近くにコインパーキングあり |
公式サイト | 公式サイト |
Google口コミ
パーソナルジムは初めてですが、1ヶ月(計8回)来てみまして、とても良かったです。ここ一月半ほど食べる量を減らしているからではありますが、基礎代謝をほぼ減らさず6kgくらい減らせました。水泳でも治らなかった肩こりが消え、座り仕事なのですが腰の違和感もなくなりました。こちらは他社よりかなり安いと思いますが、設備なども必要十分と思います。女男比が7:3程度と女性が多いようですが、他のお客さんとは鉢合わせたことはありません。とにかく、毎回メニューを決め、記録を取ってくれ、色々相談にも乗ってもらえるので、大変ありがたいです。2枚目の写真はトレーナーの野中さんです〜
引用元URL記載
運動経験が全くなかったけど45分という丁度いい時間で続けることが出来ました。1セッションで全身を鍛えることが出来て、1ヶ月ほどで姿勢の改善、肩凝りが無くなる等の目に見える効果が現れました。さらにパーソナルジムなので人目を気にすることなくトレーナーさんとじっくり自分のペースで鍛えることが出来ます。
引用元URL記載
まとめ
皆様いかがでしょうか。
早稲田周辺は学生が多くリーズナブルな価格で通えるパーソナルジムが多いです。また、どこも駅から近いのが魅力ですね。
パーソナルジムだけでも複数店舗あるため、それぞれを見比べながら、それぞれの店舗にて体験に行ってみてくださいね。